<札幌音楽家協議会共催>第9回オンラインレクチャー 作品をつらぬくひとつの音―ショパンとドビュッシー
庭園想楽より皆様へ (2020年活動のご報告)
(終了)第8回オンラインレクチャー おぉ友よ、そんな書き換えではなく!――シェンカーと共に第九の演奏を考える
(終了)庭園想楽プレレクチャーのご案内
(終了)第7回オンラインレクチャー 「どこまで書くか、どこまで弾くか」 〜対談で読み解く「英雄交響曲」〜
(終了)調性とは何か? ――F. –J. フェティスによる史上初の調性定義の試み――
(終了)特別企画 庭園想楽 × Amity Quartet Online Meeting
(終了)オンラインレクチャー第5回「ベートーヴェンの交響曲を書き換えた男ー F.-J.フェティスの和声理論」
(終了)オンラインレクチャー第4回 「ベートーヴェン研究の今 スケッチから見える作曲プロセス」
日経新聞Web版、福井新聞に掲載されました
尾池亜美さんと藤井愛子さんがメンバーになりました!
(終了)オンラインレクチャー第3回 音楽の価値とは?(その2)